2011年 12月 21日
冬の晴れ間 |
どんよりお天気も、最近、ときどき晴れ間がみれる♪
ってなると、カメラを持ってグルグル グルグルと島内を走り回ります♪
まずは・・・12月10日
もう、忘れ去られてるであろう・・・皆既月食

まぁ、一番観たかった・・・赤い月は厚い雲に阻まれて・・・見えなかったんですがね^^;
12月12日

突然風車を見たくなり、行ったはいいが・・・
冬に行くもんじゃない(ノ><)ノ 超極寒でした^^;

ただ、遠くには夕焼けに染まった海が見えました。
12月14日
この季節には本当に珍しい晴れ空!夕日を見たいぃ~~~って車を走らせる。

彩雲も出てて、夕日&夕焼けが楽しみな風景♪

こんなアングルで撮るのは初めてです。


そして、やっと見つけました!この感じで沈んでいく太陽を!!!!

夏とは違い、冬に観る夕焼けは、、、どことなく淋しさを感じます。
そんな道中。牛さんは食事中

綺麗に等間隔♪ 左下の牛さんは、うちらをガン見してましたけどね^^;
大丈夫です。草は食しません>。<
12月17日


こういう幻想的な景色も隠岐の島ならではですかね??

そして、前回の日記で書いていた『白糸の滝』同じ場所で撮影しました!
水が・・・水が流れてないぃ~~~~~~~~~~~~~~!!!
って事で、この場所が本当の『白糸の滝』だったようです♪
ちなみにこの日は・・・

こんなお天気でした。右が雪。左が晴れ。
小さな島ですが、よくこんな風景に出くわします。ちょっと嬉しくなりますけどね♪
12月19日

この景色・・・一体どうなってるんだろう??って思ってしまった景色。
しばらくすると・・・虹が出現!!!しかも、くっきり!!!

虹って・・・何気なく見てるけど、紫色まで観た事がなかった。そう、7色全部とか観た事がない!
でもね。でもね。見えたんです!紫色がっ!!!
って超大興奮!!!
なのに、こんな日に限って・・・一眼レフが車に乗ってない(TToTT)
はぁ~そーいうもんですよね・・・上の写真で、紫色がかろうじて映ってますが・・・
雰囲気でないなぁ~~~~
ちなみに、反対側は、

こんな感じで海から虹が出ていました♪
ってなると、カメラを持ってグルグル グルグルと島内を走り回ります♪
まずは・・・12月10日
もう、忘れ去られてるであろう・・・皆既月食

まぁ、一番観たかった・・・赤い月は厚い雲に阻まれて・・・見えなかったんですがね^^;
12月12日

突然風車を見たくなり、行ったはいいが・・・
冬に行くもんじゃない(ノ><)ノ 超極寒でした^^;

ただ、遠くには夕焼けに染まった海が見えました。
12月14日
この季節には本当に珍しい晴れ空!夕日を見たいぃ~~~って車を走らせる。

彩雲も出てて、夕日&夕焼けが楽しみな風景♪

こんなアングルで撮るのは初めてです。


そして、やっと見つけました!この感じで沈んでいく太陽を!!!!

夏とは違い、冬に観る夕焼けは、、、どことなく淋しさを感じます。
そんな道中。牛さんは食事中

綺麗に等間隔♪ 左下の牛さんは、うちらをガン見してましたけどね^^;
大丈夫です。草は食しません>。<
12月17日


こういう幻想的な景色も隠岐の島ならではですかね??

そして、前回の日記で書いていた『白糸の滝』同じ場所で撮影しました!
水が・・・水が流れてないぃ~~~~~~~~~~~~~~!!!
って事で、この場所が本当の『白糸の滝』だったようです♪
ちなみにこの日は・・・

こんなお天気でした。右が雪。左が晴れ。
小さな島ですが、よくこんな風景に出くわします。ちょっと嬉しくなりますけどね♪
12月19日

この景色・・・一体どうなってるんだろう??って思ってしまった景色。
しばらくすると・・・虹が出現!!!しかも、くっきり!!!

虹って・・・何気なく見てるけど、紫色まで観た事がなかった。そう、7色全部とか観た事がない!
でもね。でもね。見えたんです!紫色がっ!!!
って超大興奮!!!
なのに、こんな日に限って・・・一眼レフが車に乗ってない(TToTT)
はぁ~そーいうもんですよね・・・上の写真で、紫色がかろうじて映ってますが・・・
雰囲気でないなぁ~~~~
ちなみに、反対側は、

こんな感じで海から虹が出ていました♪
■
[PR]
▲
by smile1313
| 2011-12-21 14:15
| 自然